とうと50歳! 庭でウィリーサークル練習 Z125PRO
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- まず初めに、このたびの新型コロナウィルスに罹患された皆様と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の皆様に、心よりお見舞いを申し上げます。
また医療従事者の皆様には大変なご苦労をされていることと存じます。
身の危険を顧みず地域医療を支えておられる皆様には感謝の念がたえません。
新型コロナウイルスの早期終息を心よりお祈り申し上げます。
とうと50歳 外出自粛の中、庭にてウイリーサークル練習しました。
今年になってバイクにあまり乗れていませんが少しでも時間が出来ましたら楽しみたいと思います。
とうと様 お久しぶりです。バイクの楽しい季節になってきましたが、コロナは困ったちゃんですね。当方の100モタ、デイトナのターボフィルターにして、エンジンコンディショナーでカーボン除去したところ、PC20のセッティングが狂ってしまい、試行錯誤している今日この頃です。リヤブレーキは、ホイールが完全に止まるまでかけないようにしたところ、上がり始めが安定したような気がするのですが、いかがでしょうかね?オガさんは、ブレーキ使わない方法ですよね。
こんばんは。
お久しぶりです。
キャブのセッティングは難しいですよね。
多分、皆さんブレーキは薄くかけていると思いますよ。
頑張ってください。
かなり前にksrのリアハンドのシステムについてお聞きさせていただいた かるらです ご無沙汰しております。
またまたksr110 の話になっちゃいますが、wフットサークルやスタンドアップウイリーサークルする際 スプロケセッティングのおすすめ教えていただけないでしょうか?
参考にとうとさんのz125のスプロケも丁数教えていただきたいです。
お久しぶりです。ウイリー頑張っておられますか?KSR110のスプロケは多分ですがフロント14T、リア36Tだったと思います。Z125PROはフロント13T、リア37Tです。頑張ってください。
なんとか頑張ってますが まあまあ歳なので微妙にしか上手くならなくて😂
ありがとうございます。前後とも変えてらっしゃるんですね 前13後37にしたらピーキーすぎて、しっくりせず 前を15に戻したのですが 聞ける人がいたら聞いた方がいいと思い聞かせていただきました。
ありがとうございます参考にして頑張ってみます!